
ライプに入社すると、どんな仲間と働くのだろう・・・
そんな入社検討中の疑問にこたえるべく、当社従業員の統計を公開します。
※会社情報はコーポレートサイトをご参照ください。
-
男女比
全体ではまだまだ男性が多いですが、
女性社員も年々増加中です。 -
職種別
エンジニアが主役。
営業・事務もエンジニアの活躍を
しっかりサポートする大事な職種です。
社員一丸となって、
一緒に会社を盛り上げていきましょう! -
入社前のプログラミング経験
プログラミング未経験・
IT知識ゼロからスタートした先輩も
たくさんいるので安心してください。
「自分にはIT は無理…」と決めつけず、
一緒にチャレンジしていきましょう。 -
出身地
関東地方出身者が大半ですが、
その他の地方出身者も多数在籍。
北は北海道から、南は沖縄まで、
全国各地からライプに集まっています。 -
-
年代別
若手もベテランも活躍中。
新入社員のサポート体制も万全です。
長く働ける安定企業で、
一緒にキャリアを積んでいけるのが特徴です。 -
-
学部別
文理問わず、 様々な学部出身者が在籍。
多彩な人材がライプで活躍しています。 -
通勤時間
半数以上が通勤1時間以内!
※テレワーク含まず -
お酒を飲む頻度
お酒の好みもそれぞれです。
皆さん、それぞれのペースで
お酒を楽しんでいるようです。 -
趣味
アクティブな趣味、インドアな趣味…様々です。
気の合う仲間が見つかるのではないでしょうか。
TRAINING
研修制度
新卒入社の社員に向けたオリジナル研修。
先輩社員が実務経験に基づいた指導をします。
新入社員をスゴ腕エンジニアに!
-
マナー研修
お客さまから信頼されるエンジニアになるには、社会人としての常識が大前提!
まずはビジネスマナーをしっかり身につけます。 -
コンピューター
基礎「そもそも、PCってどんな仕組み?」実際に機材に触れたり、組み立てたりしながら体験的に理解します。
-
システム的発想
システムエンジニアの仕事の流れを把握し、どんな考え方をすると良いか先輩の話を聞いて学びます。
-
システム基礎
プログラムの仕組みやネットワーク、データベースなど、基本となる技術を理解していきます。
-
模擬研修
(ロールプレイング)ビジネス上の課題を聞きだす模擬研修。
本当に必要なシステムは何か、対話を通じて考える実践的な研修です。 -
実技(応用)編
模擬研修での課題を基に、「仮プロジェクト」を開始!実際にプログラミングをしていきます。学んだことをフル活用して臨みましょう!
-
OJTへ!
研修後は、実際のプロジェクトを先輩と一緒に担当します。
先輩から実践でその都度指導を受け、エンジニアとして成長していきます。