知識や技術よりも大切なこと

学生時代からプログラミングを経験し、エンジニアに興味があった

大学で建築学を専攻していた私が、エンジニア職に興味を持ったのは、卒業研究がきっかけでした。卒業制作を進めるに当たり、プログラミングを活用して、作業を捗らせることができたのです。以来、エンジニア職への関心が芽生え、就職活動で縁のあったライプに入社。2か月間の研修を経て、現在も在籍する開発エンジニア職に配属となりました。

このように学生時代からプログラミングを経験していた私ですが、やはり「学んだプログラミング」と「仕事としてのプログラミング」では、難しさが一味も二味も違いました。社内の研修制度が充実していたこともあり、1年目においては事前の経験や知識を活かすよりも、積極的に学ぼうとする姿勢やコミュニケーション力を身につける方が重要だとすぐに実感したのです。

悔しい経験を次に生かそうと思えるのも、一つの積極性

積極的に学ぼうとする姿勢というのは、知識や技術に限った話ではなく、経験を活かすという点でも同じことが言えると思っています。例えば、私は1年目に期限の厳しい案件に手を焼いて、営業スタッフにフォローしてもらうなど、迷惑をかけたことがありました。

悔しい記憶であるとともに、今の自分ならば先方に期限についての相談をしたり、こちらから進め方の提案をしたりするなどの対策が打てると思いますし、実際そのように対処しています。こういった柔軟な対応力が身に付いたのも、悔しい思いをそのままにせず、次に生かそうと積極的になれたからでしょう。

お客様の反応が届くことがやりがいです

もちろん、開発エンジニアとして成長するには、ただ積極的なだけでなく、毎日勉強して技術や知識を身に付け、論理的思考力を伸ばすことも欠かせません。大変なことですが、そうやって頑張りたいと思えるのは、努力して製作したシステムを、お客様が実際に使った時の反応を聞けるのが嬉しいから。これはエンジニアならではの面白さだと思っています。

現在、就職活動中の方でIT業界に少しでも興味があり、お客様の顔が見える仕事をしたいと思える人は、ぜひライプを検討してほしいと思います。

INTERVIEW
インタビュー